天童よしみの子供の頃を写真で。代表曲は?独身?それとも結婚した?
演歌歌手の天童よしみさんについて紹介します。
天童よしみさんの略歴
天童よしみさんは、1957年9月26日に和歌山県田辺市で生まれました。
中学生の頃に、「吉田よしみ」としてアニメ「いなかっぺ大将」の主題歌「大ちゃん数え唄」を発売。
その後、「全日本歌謡選手権」で10週連続勝ち抜きを達成し、7代目のグランドチャンピオンとなりました。
ただ、その後10年位の低迷期があり苦労した天童よしみさんですが、1996年に「珍島物語」を発売し大ヒット。
現在も演歌歌手として大活躍されています。
Sponsored Link
子供の頃を写真で。
天童よしみさんの生まれは和歌山県田辺市でしたが、幼少の頃に大阪府八尾市に引越し、現在も八尾に在住しているようです。
そんな天童よしみさんの父親と写っている子供の頃の写真はこちら。
なんとなく、面影がありますね。
代表曲は?
天童よしみさんの代表曲は何と言っても「珍島物語」ですが、他にも準代表曲としてこんな曲がありますね。
- おんなの山河
- ふたりの船唄
- 人生みちづれ
- 幸せはすぐそこに・・・
もちろん、「大ちゃん数え唄」を忘れてはいけません。(笑)
独身?結婚した?
結婚はされていないですね。
一時期、俳優の森川隆士さんとの噂が報じられましたが、両者とも完全否定でした。
ちなみに、天童よしみさんは年上が好みのようですね。
気に入っていただけたらシェアをお願いします。 ブログでの紹介も大歓迎です。
Sponsored Link
関連記事はこちら
コメント入力フォーム
当ブログでは、取り上げた人物や団体等について誹謗中傷する意図は全くありません。
もし不適切な表現や事実ではない内容等がありましたら、お手数ですが「該当記事のコメント欄」か
「問い合わせフォーム」へご連絡下さい。
もちろん、応援や感想のメッセージも大歓迎です。