永島昭浩 ハーフな顔立ち 長女の永島優美も(画像) ものまねのネタに?
今回は、元Jリーガーでスポーツキャスターの永島昭浩さんについてです。
ハーフな顔立ちが特徴の永島昭浩さんは、1964年4月9日に兵庫県神戸市で生まれました。
(ちなみに、ハーフではないようです。)
高校1年生からサッカーのインターハイに出場し、1,2年生の時点で全国高校選手権出場、3年生で兵庫県選抜として出場し、島根の国体で優勝を果たしました。
1983年に高校を卒業し、松下電器産業サッカー部(現在のガンバ大阪)へ入団。1991年にはチームメンバーとして天皇杯を獲得し、ハーフの様な彫りの深い顔立ちとフォワードとしてのプレーで注目を集めました。
また、永島昭浩さんは1993年の名古屋グランパス戦で、Jリーグ日本人選手として初のハットトリックを達成しました。
1994年の清水エスパレスへの移籍後も、オールスターで2年連続得点によるMVPなどの活躍をみせた永島昭浩さん。
1995年の阪神・淡路大震災の際には、「神戸の人を勇気づけたい」と、当時Jリーグ準会員だったヴィッセル神戸へ入団し、「強豪クラブのエースが下部リーグへ入団した」と話題になりました。
引退した2000年以降は、ヴィッセル神戸の技術アドバイザーやスポーツキャスターとして活躍されています。
長女の永島優美さん
1991年11月23日に神戸で生まれた永島優美さん。
関西学院大学で2011年のミスキャンパスに輝き、2012年10月からテレビ番組「おはよう朝日土曜日です」でリポーターを務めているということです。
ハーフ系の少しエキゾチックな感じの美人ですね。
もちろんハーフではありませんが。(笑)
2014年にフジテレビへの入社が内定済みとか噂されていますが、どうなんでしょうか。
気になりますね。。。
ものまねのネタに?
スポーツキャスターとして活躍している永島昭浩さんですが、実は番組中に原稿などをよく「噛む」ことで知られています。
それをお笑いコンビ「キャン✕キャン」がものまねのネタにし注目を集めました。
マニアックなモノマネを得意とする「キャン✕キャン」は、他にも「驚いた時のマスオさん」や「何度も噛む舞の海」などもネタにするそうです。
ものまねされるようになったら、有名になった証ですね。(笑)
Sponsored Link
コメント入力フォーム
当ブログでは、取り上げた人物や団体等について誹謗中傷する意図は全くありません。
もし不適切な表現や事実ではない内容等がありましたら、お手数ですが「該当記事のコメント欄」か
「問い合わせフォーム」へご連絡下さい。
もちろん、応援や感想のメッセージも大歓迎です。
スポンサードリンク
おすすめ記事
プライバシーポリシー
お問い合わせ
人物記事索引(あ行)
人物記事索引(さ行)
人物記事索引(た行)
人物記事索引(な行)
人物記事索引(は行)
人物記事索引(ま行)
人物記事索引(や行)
人物記事索引(ら・わ行)
カテゴリー
- お笑い (46)
- お笑いコンビ(女性) (5)
- お笑いコンビ(男性) (23)
- ピン芸人(女性) (5)
- ピン芸人(男性) (12)
- アイドル (9)
- アナウンサー (21)
- スポーツ選手 (17)
- タレント (52)
- モデル (6)
- 作家 (2)
- 俳優 (95)
- 声優 (1)
- 女優 (92)
- 学者・科学者 (1)
- 弁護士 (2)
- 政治家 (3)
- 料理人 (4)
- 未分類 (2)
- 評論家 (1)
- 音楽家 (37)
タグ